規則の教え方

 

規則やルールを教える際に大事なのは、「臨機応変」だ。

なぜなら、杓子定規では規則やルールは実用に耐えないからである。

こういう話しをすると必ずと言っていいくらいに出てくる質問が「じゃあ、どういうふうに?」だ。

要するに、

  • どんな時に規則は逸脱していいのか?
  • どの程度ルールは逸脱していいのか?

というが知りたい・・・ということなのだ。

しかし、大事なことを教えよう

「こういう質問をする時点で、あなたは終わってる」。

なぜか?

「自分で考えていない」からだ。

自分で考えないとなぜダメなのか?

これが分からない人はさらに終わっている人だ。

 

出所:中沢努「人間としてのコンプライアンス原論」

無断使用厳禁、パクりコピペ厳禁、無断転載厳禁
(無断転載や無断複製禁止)

(参考) 不祥事再発防止策・不祥事再発防止教育のページ