• ① 不祥事発生後の教育
    • ② 必須
    • ③ 入門
    • ④ 初級
    • ⑤ 中級
    • ⑥ 上級
    • ⑦ アラカルト研修
    • ⑧ パワハラ
    • ⑨ 独占禁止法
    • ⑩ 新入社員
    • ⑪ 超級 (役員) 別サイト
    • ⑫ 超級 (管理職) 別サイト
    • ⑬ 超級 (全社員) 別サイト
  • ① 不祥事発生後の教材
    • ② 中・上級者用 教材
    • ③ オリジナル資料作成
    • ④ コンプライアンス評価制度
  • ① コンプライアンス担当者向け教育
    • ② コンプライアンス指導者/社内講師実力アップ (講座番号 sjup001 )
    • ③ コンプライアンス指導者/社内講師実力アップ (講座番号 tjup001 )
    • ④ コンプライアンス最新事例から学ぶコンプライアンス対策の本質
  • ① コンプライアンス資料(無料)
    • ② なぜ資料を公開するか
    • ③ パワハラクイズ

不祥事発生後専門コース(コンプライアンス研修・講演・コンサルティング) by パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー

自分で守るコンプライアンス

問い合わせ (運営会社のページ)
  • ① 不祥事発生後の教育
    • ② 必須
    • ③ 入門
    • ④ 初級
    • ⑤ 中級
    • ⑥ 上級
    • ⑦ アラカルト研修
    • ⑧ パワハラ
    • ⑨ 独占禁止法
    • ⑩ 新入社員
    • ⑪ 超級 (役員) 別サイト
    • ⑫ 超級 (管理職) 別サイト
    • ⑬ 超級 (全社員) 別サイト
  • ① 不祥事発生後の教材
    • ② 中・上級者用 教材
    • ③ オリジナル資料作成
    • ④ コンプライアンス評価制度
  • ① コンプライアンス担当者向け教育
    • ② コンプライアンス指導者/社内講師実力アップ (講座番号 sjup001 )
    • ③ コンプライアンス指導者/社内講師実力アップ (講座番号 tjup001 )
    • ④ コンプライアンス最新事例から学ぶコンプライアンス対策の本質
  • ① コンプライアンス資料(無料)
    • ② なぜ資料を公開するか
    • ③ パワハラクイズ

基礎講座

  1. HOME
  2. 基礎講座
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

(付録) わたしたちの中に潜むアイヒマンの心

※ 販売用。無料はこちら   アイヒマンとはゲシュタポのユダヤ人部門の責任者であった男の名前である。 彼は逃亡先のブエノスアイレスでモサドによって捕らえられ、エルサレムで裁判にかけられ、絞首刑に処せられた。 ユ […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンスを実践する秘訣(2)

※ 販売用。無料はこちら コンプライアンス実現の可否は、各人の「人としての成熟度」にかかっている コンプライアンスの要諦は「当たり前のことを当たり前に」「やってはならないことはやらない」など人として当然のことを守るという […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンスを実践する秘訣(1)

※ 販売用。無料はこちら コンプライアンスを頭で考えすぎてはいけない コンプライアンス違反は人間が犯します。 人間は頭だけで行動しません。 人間は頭と心を用い、両者を複雑に絡ませながら行動します。 コンプライアンスの問題 […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反をする人とさせる人(3)

※ 販売用。無料はこちら 不祥事は実際に違反行為を行う人がいるから起こります。 コンプライアンス違反を起こす人 実際に違反行為を行ってしまう人 具体例 仕事に対する倫理上の判断が甘い人。 自分がやっていることの是非を検討 […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反をする人とさせる人(2)

※ 販売用。無料はこちら 違反を起こす人の裏には違反を起こさせる人の存在があります。 コンプライアンス違反を起こさせる人(B) 違反という具体的行為を誘発した人 具体例 組織にいる以上、指示はどんなことであれ従わねばなら […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反をする人とさせる人(1)

※ 販売用。無料はこちら 違反を起こす人の裏には違反を起こさせる人の存在があります。 コンプライアンス違反を起こさせる人(A) 違反を起こす環境をつくった人 具体例 会社は生きているのではなく(社会や他人によって)生かさ […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反を招く行動例と理由(5)

※ 販売用。無料はこちら このような行動はコンプライアンス違反を招きます。 行動(その5) 部下や同僚から不正の話しをされたが自分の立場や能力ではどうにもならないだろうと思い、聞いたままにしておく。 なぜ? 組織としての […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反を招く行動例と理由(4)

※ 販売用。無料はこちら このような行動はコンプライアンス違反を招きます。 行動(その4) 不正行為を上司や先輩に話したところまではいいが、それで自分の役目は果たしたという気持ちになり、それ以上の具体的行動を取らない。 […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反を招く行動例と理由(3)

※ 販売用。無料はこちら このような行動はコンプライアンス違反を招きます。 行動(その3) 良くない話しや行為を目にしても、それを口に出すことをためらっている。 なぜ? 違反の芽が摘まれない。 黙っている方がいいという空 […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 jibuncmp 基礎講座

コンプライアンス違反を招く行動例と理由(2)

※ 販売用。無料はこちら このような行動はコンプライアンス違反を招きます。 行動(その2) 他人から言われた指示や言葉を鵜呑みにする癖がついている。 なぜ? 1つの思考停止がさらなる思考停止を生む。 そして、物事を既存の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

必読

精神の乞食(こじき)

ソリューション

  1. コンプライアンスの根源
  2. 【必須】コンプライアンス モラル研修
  3. 【入門】コンプライアンス基礎研修
  4. 【初級】1時間で学べるコンプライアンス
  5. 【中級】人間としてのコンプライアンス
  6. 【上級】繰り返さないための研修
  7. コンプライアンス アラカルト研修
  8. 【超級】別サイト(役員)コンプライアンス エグゼキューションスキル
  9. 【超級】別サイト(管理職)コンプライアンス リーダーシップ
  10. 【超級】別サイト(全社員)コンプライアンス違反の心理学とノーと言うための自分学
  11. パワーハラスメント研修
  12. 独占禁止法研修
  13. 新入社員コンプライアンス研修
  14. コンプライアンス教材販売
  15. 研修用ケース/事例等 販売
  16. コンプライアンス資料作成
  17. 不祥事発生後のモニタリング設計(コンプライアンス評価制度) 
  18. オンライン学習講座
  19. コンプライアンス最新事例から学ぶコンプライアンス対策の本質
  20. コンプライアンスのネタ。

「不祥事防止研修」

https://pensee-cmp.com/wp-content/uploads/2018/09/cmp_voice_003.m4a

運営者プロフィール

  • 運営会社(パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー)
  • 運営者(中沢 努)

会社情報

sml_pensee

パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニーは、お客様を「深く考えさせる」会社。
20年を超える組織・人間系の問題解決支援を通じて見えてきた「論理や合理性だけでは解決出来ない問題」を扱うために設立されたファームです。
現在は「企業倫理・コンプライアンス」と「教養・リベラルアーツ」を主軸に従来の研修会社やコンサルティングファームが扱おうとしないサービスを提供しています。

最新記事

「精神の乞食(こじき)」 コンプライアンス資料(無料)
2019年2月14日

問い合わせ (運営会社のページ) お気軽にお問い合わせください。
  • ① 不祥事発生後の教育
  • ① 不祥事発生後の教材
  • ① コンプライアンス担当者向け教育
  • ① コンプライアンス資料(無料)

Copyright © パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • 研修
  • 事例
  • 基礎資料
  • 無料